睡眠障害 治療 何科

睡眠障害を治療するには何科に行けばいい?

スポンサーリンク

2000年代に入ってから、睡眠障害を専門的に診療する病院が増えてきました。その背景には睡眠医学が発展してきたことや、睡眠障害のひとつである「睡眠時無呼吸症候群」が世間に知られるようになったことが関係しているそうです。

 

しかし、一言で睡眠障害といってもその症状は多岐に渡りますし、「どの科に行くのが一番いいのか」「どこに行けば専門医に診断してもらえるのか」といったことが分かりづらいというのも事実です。

 

睡眠障害を専門的に診ている病院は、ほとんどの場合「○○睡眠クリニック」「□□スリープクリニック」などの名前がついています。たとえば、私が以前住んでいた東京の代々木付近だと、睡眠総合ケアクリニック代々木という病院がありました。
睡眠障害を抱えてしまった場合、何科に行けばよいのかご存知でしょうか?実際に睡眠障害の問題を抱えなければ考えることはないかもしれません。
この現代社会において、様々なストレスや不規則な生活習慣を続けていると、いつ睡眠障害を抱えるようになるのかは誰にもわかりません。事前に、睡眠障害になった場合は何科に行けばよいのかを知っておくことは悪いことではありません。

スポンサーリンク

睡眠障害の原因は様々で、その原因によって受診できる科はたくさんあります。そのためご自身の睡眠障害についてある程度知っておくことは重要です。睡眠障害に伴ってどのような症状を併発しているでしょうか?うつ病のような精神状態になってしまったなど、ご自身の睡眠状態を整理し、何科を受診するべきなのかを決める必要があります。

 

精神科

 

精神科は心の病気を扱う科です。睡眠障害とともに、うつ病の兆候、統合失調症、不安が募りすぐに死にたくなる、自殺未遂をしそうになった、などの場合は精神科に診てもらう必要があるでしょう。命に関わりますので、本人が行く気が無いようなら家族が無理にでも連れて行くことをお勧めします。

 

心療内科

 

心療内科は精神科と同じと考えておられる方もおられるかもしれませんが、精神科は心の病気を主に見るのに対し、心療内科は不安やストレスから起こる体の不調、また患者を取り巻く環境を総合的に見て治療してくれます。家庭環境が悪いため、また、職場環境や対人関係のストレスが原因で睡眠障害を抱えるようになっているのであれば、心療内科に行くことをお勧めします。

 

睡眠外来(呼吸器系)

 

睡眠障害の原因が、いびきや睡眠時無呼吸症候群の場合には睡眠外来を受診されることをお勧めします。家族や友人に「いびきがうるさい」「寝ているときに呼吸が止まってるよ」と言われた事がある方は、睡眠障害の原因はこれらの病気によるものかもしれません。特に睡眠時無呼吸症候群は睡眠障害はもとより、重症患者さんが治療せずに放置すると生活習慣病などで数年後には40%ほどの方が死亡したというデータが出ています。ですので、治療することは生活習慣病の改善にもつながります。誰かに指摘された場合、また精神科や心療内科へ行くような症状もないのに睡眠障害になっているのであれば、早めに呼吸器系の睡眠外来を受診しましょう。

 

内科・神経内科

 

上記のどれにも症状が当てはまらないのに、睡眠障害を抱えてしまっているのであれば、内科へ行きましょう。睡眠要害の原因を調べるために、内科で血液検査をしてもらうと思っても見なかった病気が見つかるかもしれません。

 

可能であれば、睡眠医療認定医に安心感があるのも事実です。睡眠障害が疑われる場合は十分な知識・経験を持っている認定医の診察を受けるほうがいいのかもしれません。

スポンサーリンク